AOBA青葉環境保全より良い環境をめざす

NEWS    〈 青葉環境保全 〉からお知らせ

自然環境調査体験プログラム2023 参加高校生の感想

2023/08/06


2日間どうもありがとうございました🙇とても楽しい体験でした。普段入らない深い山の中や車が入らない、関係者しか入れないところに入れて初めて見る大きなシダに驚きました。また身近によく見る植物を改めてまじまじ見て普段抱かないような疑問を持ったりいつもと違う注目点で見ることができました。植物図鑑を実技として使ったのは初めてで難しかったです。職員の方はすぐ図鑑で探せたり見ただけで種類がわかったり表を作れたりと、仕事としての調査の凄さを感じました。植物の名前もだいぶ覚えてクイズで当てられて楽しかったです。いつも教科書で勉強していたので、こうやって実地で学ぶのは楽しいし違う教科でも実際に見て学ぶということができればいいなと思いました。(H.O)


この度は、自然環境調査体験プログラムに参加させていただきありがとうございました。
私は元々蛙が大好きで、生物部で蛙の研究をしています。しかし、フィールドワークのようなことはほぼ未経験でした。実際の自然環境の中での観察ができることがとても楽しみでした。
自分自身での捕獲は想像以上に難しく、悪戦苦闘していましたが、他の方が捕まえた生き物を観察させてもらうことができました。それぞれの生き物を丁寧に観察できたことは楽しく、また良い経験となりました。そして多様な生物の存在する自然環境の美しさと大切さに気づく事ができました。
今回の体験プログラムを経て、生物の研究を大学でもやっていきたいという気持ちがより強くなった事で、普段からの部活動、学習へのモチベーションも1段階あがり、より力を入れていこうと思っています。(S.I)


今回の調査では身近な環境に生きる生物たちの様子を観察することができました。自分は魚類・底生生物班だったので川に入って魚などを立ったりする普段では体験することができない貴重な体験をすることができました。自分の身近に住んでいる水生生物を知ることができました。また、エコリスさんでは普段このような環境調査や評価することで自然を守りながら社会を作っていっているのだという、今まで知ることのなかった職業に触れることもできました。また、2日の最後にお話し頂いた生態系サービスの話では、自分は自然からの恩恵を大きく受けているのだと自覚する事ができました。今後の生活でも自然への感謝を持って生きられるようにしていきたいと思いました。今回、企画の運営や様々なアドバイスをしてくださった、株式会社青葉環境保全様、株式会社エコリス様、誠にありがとうございました。(T.A)


トンボを中心とした水生昆虫が好きです。

最近では飼育はあまりしていませんが、今までは昆虫全般、淡水魚、両生類爬虫類などをよく飼育していました。 去年も参加させていただき、今年も行きたいと思ったからです。

初日しか参加できなかったですが、ただの虫取りではなく調査のやり方を学べたのが良かったです。

先生方には、その知識の多さに驚かされました。そのような仕事に就く場合、自分もそれくらいの知識量を持つ必要があるのだと学びました。生き物に関わる仕事がしたいので、細かく選ぶ上で参考にさせていただきたいです。(Y.O)


一日目だけでしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!!

私はもともと生き物を飼って観察することや、野外に自然観察に行くことが大好きだったのですが、周りにあまり生き物が好きな人がいず、今回のような体験をあまり体験できていませんでした。しかし、今回のプログラムでは、とても生き物に詳しく、かつ優しい先生と行動を共にし、思い切り自然を楽しむことができました。本当にありがとうございました。

また、このプログラムの良い所として、当たり前のことですが、活動場所が本当に自然に溢れていることが素晴らしかったと思っています。鳥類班だった僕は個人的には見ることが少しむずかしいと思っていた鳥も観察することが

でき、鳥類以外の動物もたくさん見ることができました。

改めて、今回はとても素晴らしい体験を提供していただき、本当にありがとうございました!!来年もできるならば参加したいと思います。

(質問に答えさせて頂きます。)

>好きな生き物はいますか?

私は、今回は鳥類班でしたが、生物全般が好きです。特には鳥類と爬虫類が好きで、それぞれヤマセミとヘビの仲間が大好きです。

>今まで、もしくは普段から生き物(どんな生き物?)を育てていたり、自然の中で観察したりしてますか?

家の付近に台原森林公園があるので、日常的に自然観察に行きます。特にバードウォッチングが多いです。最近は部活で広瀬川に生物観察に行ったりしていました。

>今回のプログラムへの参加の動機、きっかけはどんなことでしょうか?

部活で顧問から勧められ、先輩が去年も参加したということで、参加させていただきました。

>エコリスの先生達から何を学べたでしょうか?

先生方は本当に各分野に詳しく、色々なことを学んでばかりでしたが、特に今回は鳥の鳴き声による判別を習いました。まだあまり覚えることができていませんが、後々はできるようになりたいです。

>調査活動やワークショップでの経験は、これからの勉強や生活に役立ちそうですか?

今回のプログラムで改めて生物観察の面白さに気づけたので、これからどんどん積極的に行っていきたいと思いました。今回のような自然観察プロジェクトにも参加していきたいです。(T.O)

PAGE TOP