NEWS 〈 青葉環境保全 〉からお知らせ
6/14(金)「ビオトープフォーラムin仙台2024」が開催されます!
2024/05/16
6月は環境月間です。6月14日(金)の午後、宮城の環境教育の拠点である東北大学青葉山新キャンパスにおいて、日本ビオトープ協会が年に1回開催する全国フォーラムが今年は仙台で開催されます。
「ビオトープフォーラム」は同協会が毎年、全国各地で開催している「ビオトープ事例を表彰する表彰式」と著名な講演者の「講演」で構成され、ビオトープ創出をテーマに環境問題の認識、環境意識・行動の向上、実践者増進が目的とされています。
ビオトープ顕彰では「せんだい農業園芸センター みどりの杜」の取組みが表彰
講演会は様々なテーマで講演が行われます。
環境DNAの第一人者である東北大学 近藤倫生教授
人気テレビ番組などでお馴染みの国立環境研究所 五箇公一氏
仙台東部沿岸地区において自然環境の再興で活躍されている東北学院大学教授(日本ビオトープ協会顧問)平吹喜彦氏
<開催概要>
「ビオトープフォーラムin仙台2024」-私たちの豊かさは多様な生き物の棲む地球から-
開催日:2024(令和6)年6月14日(金)
場所:東北大学 青葉山新キャンパス 環境科学研究科 本館2階 大講義室(J22)
〒980-0845宮城県仙台市青葉区荒巻青葉468-1 (地図:環境科学研究科本館)
開催時間:13:00~17:00【受付12:30~】
参加費無料 一般の方も参加可 / 造園・土木学会CPDプログラム認定
申込方法:日本ビオトープ協会のHPからチラシをダウンロードの上、申込み欄(裏面)に記載FAX、または、必要事項をメール(詳しくは下部のチラシ画像を確認ください)
プログラム(予定)
13:00 開会、開会挨拶、祝辞
【第1部】
第16回ビオトープ顕彰 受賞ビオトープ 表彰式、事例発表
・ビオトープ大賞:「あさはた緑地ビオトープ」(静岡地区、静岡県)
・審査委員長賞:「せんだい農業園芸センター 仙台・みどりの杜ビオトープ」(北道・東北地区、宮城県)
・技術特別賞:「調整池のビオトープ」(中部地区、愛知県)
・学校ビオトープ特別賞:「老蘇小学校ビオトープ」(近畿地区、滋賀県)
・環境教育賞:「広島県立湯来南高等学校ビオトープ」(中・四国地区、広島県)
事例発表:「あさはた緑地ビオトープ」「仙台・みどりの杜ビオトープ」
【第2部】
14:35~『環境DNA観測網「ANEMONE」の挑戦:地域主導のネイチャーポジティブ実現に向けて』
東北大学大学院生命科学研究科 教授 近藤倫生先生
15:10~基調講演「これからの地球環境と私たちの暮らし」-新たなる自然共生社会を目指して-
国立環境研究所 生物多様性領域 室長 五箇公一氏
16:05~特別講演「仙台湾岸でよみがえる ふるさとの自然」
自然環境復元学会長、東北学院大学教授、日本ビオトープ協会顧問 平吹喜彦氏
17:00 閉会
※17:00~「ネイチャーポジティブアクションポスター展in青葉山」見学(希望者)
【交流会・全国ビオトーピアンの集い】※事前、申込み要
日時 2024(令和6)年6月14日(金)18:00~20:00
会場 青葉山みどり厚生会館「Buddy’s Table」
青葉山新キャンパス内(地下鉄東西線青葉山駅南口から徒歩2分)
参加費 5,000円(当日集金いたします)
主催:NPO法人日本ビオトープ協会
共催:自然環境復元学会、東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)
後援(予定):環境省、文部科学省、農林水産省、国土交通省、宮城県、仙台市、東北大学、東北学院大学、一般社団法人日本造園建設業協会東北総支部・宮城県支部、一般社団法人宮城県造園建設業協会、宮城県造園芸協同組合〈順不同〉
————
◆2日目エクスカーション(視察会)
日時 2024(令和6)年6月15日(土)8:30~13:00
集合場所 仙台市営地下鉄東西線「荒井駅」北1出入口
参加費 2,000円(レンタカー代等 当日集金いたします)
見学先・内容 新浜地区の自然環境復元状況、せんだい農業園芸センターみどりの杜ビオトープ視察 解説 平吹喜彦氏
このビオトープフォーラムと連携するイベントが同じエリア(近隣の会場)で開催されます。企画概要図は以下の通りです。